コラム
Column
データで見る相続
文書作成日:2025/09/20
減少に転じた暦年課税の申告人員数
2025年5月に国税庁が発表した資料(※)から、相続税対策として活用される贈与税の暦年課税による申告状況の推移をみていきます。
1
申告人員は40万人を割り込む
上記資料から、直近5年間の暦年課税(1年間に贈与を受けた財産の価額の合計額(課税価格)から基礎控除額(110万円)を控除した残額(基礎控除後の課税価格)について、贈与者と受贈者との続柄及び受贈者の年齢に応じて贈与税額を計算するもの)の申告状況をまとめると、下表のとおりです。

2024年分の暦年課税の申告人員は39.7万人で、40万人を割り込みました。直近10年間でみても40万人を下回ったのは、2024年分だけという状況です。
2
申告納税額は3,000億円を超える
2024年分の暦年課税の申告納税額は3,274億円で、3,000億円を突破しました。前年比9.7%の増加です。1人当たり申告納税額は100.1万円で100万円を超えました。こちらは24.4%の増加になります。いずれも直近10年間で最も高い金額です。
暦年課税を実行するにあたっては注意点等がございますので、詳しくお知りになりたい方は、ぜひ当事務所までご相談ください。
(※)国税庁「令和6年分の所得税等、消費税及び贈与税の確定申告状況等について」
2025年(令和7年)5月に発表された資料です。申告人員は2021年分までは翌年4月末まで、2022年分以降は翌年3月末日までに提出された申告書の計数です。
※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。
本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。
本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。
Office Profile
| 事務所名 | あいち事務所(一杉顕法税理士事務所) |
| 創業代表者 | 一杉顕法 昭和46年1月11日生 |
| 創業年月日 | 平成22年10月 |
| 所在地 | 〒460−0002 名古屋市中区丸の内一丁目5番28号 伊藤忠丸の内ビル2F Tel 052-202-1470 Fax 052-231-5448 |
| 営業時間 | 9時から18時 電話受付24時間対応です。18時以降は 代表者携帯09091881854へ転送されます。 後程折返しとなることがございます。ご了承ください。 |
| info@aichi-zei.jp | |
| ホームページアドレス (SSL対応) |
あいち事務所 https://aichi-zei.jp |
| 資格情報 | (一杉 顕法)日本税理士会連合会登録 登録番号 第98906号 (村田 憲司)日本税理士会連合会登録 登録番号 第116082号 (青山 萌子)日本公認会計士協会登録 登録番号 第45252号 日本税理士会連合会登録 登録番号 第154554号 |
|
事務所名 あいち事務所 (一杉顕法税理士事務所) |
|
創業代表者 一杉顕法 (昭和46年1月11日生) |
|
創業年月日 平成22年10月 |
|
所在地 〒460−0002 名古屋市中区丸の内一丁目5番28号 伊藤忠丸の内ビル2F Tel 052-202-1470 Fax 052-231-5448 |
|
営業時間 9時から18時 電話受付24時間対応です。 18時以降は代表者携帯09091881854へ転送されます。後程折返しとなることがございます。ご了承ください。 |
|
メールアドレス info@aichi-zei.jp |
|
ホームページアドレス https://aichi-zei.jp |
|
資格情報 (一杉 顕法) 日本税理士会連合会登録 登録番号 第98906号 (村田 憲司) 日本税理士会連合会登録 登録番号 第116082号 (青山 萌子) 日本公認会計士協会登録 登録番号 第45252号 日本税理士会連合会登録 登録番号 第154554号 |
